Aliexpressとかで買った我輩のもの(たまにAmazon他)
すっかり忘れていたが(すっかり忘れていること多分他にもあるが)、 XiaomiのRedmi Note 11のスマホケースその他諸々、届いて装着したのでここに「こんな感じやで〜:D」といった感想を載せておく。 まず、4月5日に注文し、 4月27日には半分以上が届いた。 …
先日、 除湿機兼スポットクーラーを2機種買ったことはお伝えしたが、 これら全て、 引くほど値上がりしていた。
といったRedmiNote11要注意の諸々を、とりあえず載せておく。 にしてもあの360°守りまっせってやつ、プロテクションカバーって名前で良いんだろうか?適当言ってるがまあそういうこった。 まずは手帳型カバーから。 こちら。
昨日、 ど・れ・に・し・よ・う・か・な と悩み、またAmazonの海を旅していた我輩。 メーカー:コロナ 型番:CDM-1019 除湿量:10L/日 タンク容量:5.8L 消費電力:200W 24000円 24000 円 これいい(^o^)!!
本日、起きたら馬鹿みたいに湿度が高かった(昨日夜から高かったではあるが)。 そういや4月から結構な家電が値上げをする。 値上げするけどなんか買っとくのあったかなぁ~(^o^)とか思ってたがこれは絶対除湿機である。除湿機を買っとくしかない。 つっても、…
先日貼ったガラス保護フィルムだが、 実は、 ガッツリ割れてしまった。
もう数ヶ月は前になる。 我輩はAliexpressで強化ガラス保護フィルムを買った。 Aliexpress とは:しゅごい中華サイト(外れを引くこともアリ) ちなみに我輩は、これまで光沢保護フィルムとは無縁であった。 NEXUS7(2013)を使用していた頃は、本体と同時に購入…
先日Aliexpressで買ったBluetoothマウス、デバイス検出されないようおおおおん(´;ω;`)という話を↓ ↑こちらでしたが、なんと、このBluetoothマウス、完璧な良品であった。
⚠2021/05/04追記⚠この2日後にBluetoothマウスのBluetooth部に全く欠陥は無く、不良でも無く、壊れたわけでも無く、ただただ己がアホだったということに気づく。 後日談はこちら↓ ということ前提で、以下、9割ただアホが嘆いているだけの記事だが興味のある諸…
今我輩は、タブレットとbluetoothキーボードでこれを打っている。 クッソ楽である。 ↑ここまでbluetoothキーボード。 ↓以下ソフトウェアキーボード。 結局、タブレット上のソフトウェアキーボードに今戻った理由は、 ①まだ朝なので寝っ転がりたいから ②カチ…