ボロボロ皇帝のボロ切れと塊

ボロボロ皇帝が悪態、嫌み、好み、何でも己の視点だけで自由に吐く「偏」な場所。たまにExcel、家電、音楽等についても好きに吐いてる。

ボロボロ皇帝が悪態、嫌み、好み、何でも己の視点だけで自由に吐く「偏」な場所。
Excel、家電、音楽、ゲームイラスト小説映画、性癖について等、何でも好きに吐いてる。

どうでも良いかもしれんが背景色変わっていくの見てくれ。
更にどうでも良いかもしれんがアイコンが息してるの見てくれ。


我輩は何にも制約されない身、
「耐えぬ」事を恐れないと決めたのだ!
我輩は好きなときに悪態をつく!
妬み僻み嫉みを背負い、
マイナーだろうが邪道だろうが
我輩は我輩の道を行く!
好きなものは懸命で不器用な諸君,
嫌いなものは器用で完璧を気取った奴らだ。
         

「平均」というクソ短くて便利な単語があるのに、あえて「アベレージ」って言う奴、何なん。~多用される無駄に長いカタカナ語のキモさ~

ま、主に所長なんだがな。

 


うちの所長はなにかにつけてカタカナ語を使いたがるタイプの、いわゆる典型的な意識高い系に分類されるような人だ。

そのせいでたまに何言ってるかわからんが、それなりの地位の人間がそれっぽい会話でそれっぽくインテリに見せ威厳を示そうとするのは、割とありがちであるので理解はしているつもりだ。

そういうわけだから「また何言ってるかわからんわ」と思うことはあるにしても、別に嫌悪までしているわけではないと前置きしておこう。

 


だが、アベレージに関しては正直、無い

 


なぜ「平均」と言うがためにわざわざ「アベレージ」なんちゅうカタカナ英語へ変換し、意味も無く発音数を増やすのか

というか、基本的にカタカナ語は、日本語で言えばちょっと長くなるが英語にすれば短くなるからとか、英語の頭文字を取って略せば短くできるから、といった意味合いで使用されているケースが多いと思っているんだが(またはただのカッコつけ)、アベレージは全く真逆じゃないか。

 

長くなるわ、すんなり入ってこんわ、鼻につくわ…。クソ語だクソ語


そもそも「アベレージ」って、うちの会社の人間以外に使ってるヤツを正直見たことが無い

いや、うちの会社以外で、どころか、まず所長以外の口からは聞いた事が無かったほどだ。なので所長語かとすら思っていた。

それが最近、ほぼ接点の無い我輩の同期(たまに出てくる同部署のK氏ではなく、販売員している奴)がメール文で「アベレージ」と使っていたことで、他にもいたんかい…!!気持ち悪くなったので今文句を言っている次第。


何のためにアベレージって言うん?

なんで平均って言えないん?


つか合意=コンセンサスも今知ったがヤバイな。長すぎやろ。

いつの間にか浸透した風なエビデンスも思えばなかなかだよな。


よく考えてみてほしい。

漢字ってのは凄いもんで、その1文字1文字に意味がめちゃくちゃ詰まっている異国の中国語ですら、漢字の組み合わせさえ見れば何を言ってるかなんとなく理解できたりするほどだ。

その漢字の組み合わせで成り立っている日本語慣れ親しんでいる日本人は、日本語を耳にすれば、その単語の漢字が大体は脳内に思い浮かぶように染み付いている。

その、せっかくの日本語カタカナの羅列へ変換してしまうことは、普通に考えて非合理的である。

もちろん英単語にだってスペルには結構意味があるわけだ。だが、アベレージ、だとか、エビデンス、だとか言う奴が結局使うのは意味の無いカタカナの組み合わせであり、きちんと英語を英語としてアルファベットで綴ったりなどしない


つまり日本語、英語の両方のメリットを潰したのが意識高い系カタカナ語なわけだ。

そして何よりも我輩が気に食わんのは、カタカナにする事によって長ったらしくなるというのに、それでもカタカナ語にするキモさ


もうこれに全てが現れている。マジで意識高い系は馬鹿。これら全ての無駄行為こそが、意識高い系がダサいと言われる所以である。ダッサ!ダサすぎ!何度でも言おう、ダサい

ダサくなりたくないなら、回りくどいだけのカタカナ翻訳今すぐやめろ

 

 

後日:最近ホストの動画見たらホストが言ってたわ。なるほど、ホストだったんやな。