ボロボロ皇帝のボロ切れと塊

ボロボロ皇帝が悪態、嫌み、好み、何でも己の視点だけで自由に吐く「偏」な場所。たまにExcel、家電、音楽等についても好きに吐いてる。

ボロボロ皇帝が悪態、嫌み、好み、何でも己の視点だけで自由に吐く「偏」な場所。
Excel、家電、音楽、ゲームイラスト小説映画、性癖について等、何でも好きに吐いてる。

どうでも良いかもしれんが背景色変わっていくの見てくれ。
更にどうでも良いかもしれんがアイコンが息してるの見てくれ。


我輩は何にも制約されない身、
「耐えぬ」事を恐れないと決めたのだ!
我輩は好きなときに悪態をつく!
妬み僻み嫉みを背負い、
マイナーだろうが邪道だろうが
我輩は我輩の道を行く!
好きなものは懸命で不器用な諸君,
嫌いなものは器用で完璧を気取った奴らだ。
         

【Firefox証明書インポートエラー】絶対パスワード正しいのに「原因不明の問題によりPKCS#12の操作に失敗しました」発生問題←リフレッシュで一発解決した話

 

タイトル英訳:The pkcs #12 operation failed for unknown reasons←Firefox Refresh solved!

 

※なぜわざわざ英訳しているかというと、海外圏でもお困りの諸君がいるんではなかろうかと思ったからだ。

* The reason why I took the trouble to translate this into English is because I thought there might be some of you in other countries who are having trouble with this.

 

 

会社のPCに、とある取引先サイトの証明書(pfx)がFirefoxで絶対インポートできない端末があった。

OSはWin7FirefoxのVer.86.0

ちなみにこの問題が起きていたのは2022年4月(記事書きかけで忘れていた)。

当時、Firefoxの最新Ver.は99.0(Win7も対応)。つまり86は古いわけだが会社管理なのでバージョンアップもダウンも、アンスト→再インストも不可だ。

で、この証明書インポート不可端末の事は前々から把握してはいたのだが、インポート可端末と不可端末で普通の設定~about:config内の証明書関連設定まで含め何一つ相違は無く、正直なんのこっちゃだったので、放置していた。

 

 

そんな中、コイツに絶対インポートしてやるぜ!急にやる気が湧いてきたのが、事の始まりである。


パスワード、間違ってんじゃないの?

世界のGoogleに訊ねてみた結果、返って来た答えはこれだった(厳密にはGoogle先生はただの代弁者なわけだが)。

まず、


は?


である。

は?以外に何も出てこない。


そもそも、パスワードが間違っていたら、

こうだぞ?適当答えるのもいい加減にしろよ?

 

知らんのなら答えるなであるし、調べようと思えば調べられるんだから調べてから物言えだ。


ちなみにこのエラー自体がマイナーなのか、日本語では情報があまりに少ない

まあFirefoxは外国製だしな(Mozilla:本部アメリカ。Godzillaリスペクトから来ている、らしい)。

 

英語圏なら詳しいやつおるやろ(^o^)

 

ということでさっそく英語で検索してみた。

が、なかなか出てこない。というかむしろ一層複雑化した回答ばっかである。症例はあるが解決策が特殊というか、まあ例えば証明書破損、不完全疑いとかな。

この証明書、パスワードを把握していればいつでもダウンロード可能なものであるし、そもそも同じ証明書ファイルで別の端末にはインポート出来ているので、破損していたりすることはまずあり得無い

 

砦であった英語圏情報も得られず、途方に暮れながら弄っていた中、

ふと、目にとまったリフレッシュ。

 

せや!リフレッシュっちゅうのがあったわ!

 

と何も考えず、リフレッシュ

 

すると、今までのバグが嘘かのように、一発で解決、無事インポート出来たのであった…!

 

めでたしめでたし。

 

――であるが、記憶させていたパスワードやらが消えたので(復旧できるが)、

やるなら、まずは、セーフモード→その次に起動時キャッシュの消去をやったほうがいい。多分これでも解決する(もう一台同じ状況の端末があったので、そっちはそれで解決した。というかセーフモードだけでも解決するかもしれん)。

しなかったら最後にリフレッシュだ。

 

我輩は優しいので一応手順も載せておこう。

 

1:バーガーアイコンを押して出てきたメニュー内からヘルプを選択。

 

2:トラブルシューティング情報をクリック。

 

3:URL about:supportが開かれるので、

①アドオンを無効化して再起動(セーフモード)

②起動時キャッシュを消去

改善なければ最後にリフレッシュ

 

とまあ、こんな感じだな。

 

 

ちなみに、先にも言ったように、この問題4月に解決した話で、あれからもう約半年経過している。

 

当時はなんか他にも言いたいことがあったっぽく、

 

 

…と、この謎のスクショ2枚もあったが、一体何を説明するためのものだったかまるで思い出せない

うーん…。

 

…ちょっと考えてみて、どうにか思い出そう記憶を絞り出してみた限り、なんとなく記憶の残像的に出てきた内容は、

ダブリで証明書がインポートされてても上手く接続できなかったような…

ってことだな。多分それが起きていて(しかも2つとかじゃなく4,5入ってた気がする)、消して入れ直しも最後にしたような…。

そのときはちゃんと、上記の証明書マネージャーの認証決定タブにある証明書をしっかり整理して不要なヤツは消す必要があった、はずだ。

スクショ上でこのへん、と黄色く示している部分は、ここを確認しろ、みたいな意味だろう。恐らく…そういう話をしたかった…はず。

まあインポートできても上手く接続出来ない場合は、証明書マネージャー内の証明書も要チェックってことで。

つか、リフレッシュ後その作業したんだっけか?なんかもうハッキリとは覚えてないが、同じ証明書が複数入ってて消した記憶だけは微妙に残ってるので、念の為お伝えしておく。

対処法として、困ったら確認し、該当する場合は試してくれ。

 

…マジでこういうのは解決して一週間以内には箇条でもメモらんと忘れるな。今度から気をつけよう。